もねぎごと

もねぎごと

北海道×節約×備忘録

お砂糖が固まる事を解消したい!『ニトリの珪藻土スティック』を買ってみた。なのだが、、、

こんばんは、もねぎです。

 

本州はもうあったかくて桜が見えるのでしょうか?

羨ましいです(о´∀`о)

北海道はまだ雪が残っていて寒いです〜

 

雪が溶けた場所からは、芽が出ていて

冬の間通れなかった踏切も通行出来るようになって

もうそこまで春は来ているんだなぁと思いました。

 

ニトリ 珪藻土スティック

うちはお砂糖は『三温糖』か『きび砂糖』を使っているのですが

調味料ケースに入れて置くと、乾燥するのか

カチコチに固まって救いにくくなっていたのが気になっていたんです。

f:id:monegi:20190331220043j:image

 

↑こんな感じで固まっているのがわかりますね。

 

それで、しばらく放置してカリカリ削っていたんですが

テレビでニトリ珪藻土で出来てるスプーンがとても売れている!!!!

と出ていたので、これだっ!!( ^ω^ )って思って

ちょうどニトリで買うものがあった時に一緒に買ってきました。

 

f:id:monegi:20190331220802j:image

 

そして、帰ってきて『さて使いましょ〜🎵』

 

とパッケージから出して入れて、、、

 

最近ブログを始めた影響でなんでも写真を撮る癖がついてきたので

写真を表と裏、パシャリ📸

 

カメラ通して裏の注意書きを見たときに、、、

良からぬ言葉を見た気がするんです。


f:id:monegi:20190331220807j:image

 

しっかり見てみると、

⚫️本品は予め調味料が固まっている状態で入れても、

固まっている調味料をほぐす効果はありません。

⚫️砂糖への利用は出来ません。湿気を吸い取りすぎて砂糖が固まる原因となります。

 

えぇ〜〜〜〜!!!!!!なんですと!!!_:(´ཀ`」 ∠):

なんのために買ったと思って??

更に固まるって、、、、、

 

でも、お塩は特に固まっていないし

よく調べないで買った私が悪いですね。

調べてみると、『ニトリのフレッシュロック』に珪藻土スプーンかスティックを

入れお砂糖、お塩を入れておくと全然固まらないらしいです。

また、ニトリに行った時には買ってこよう思いました★

 

そもそもなんで固まるの?

もともと砂糖の結晶はくっつきやすい性質があり、転化糖でコーティングすることで、

砂糖の結晶同士がくっつくことが防がれています。
しかし、乾燥してしまうと転化糖の水分が減り、

砂糖の結晶同士をくっつけて塊となってしまうのです。

 

うむうむ、そうなんですね。。

じゃ、湿気を与えればいい感じ???

 

珪藻土スティックが使えなかったため、お砂糖をサラサラに戻す

別なやり方を試してみることにしました。

 

電子レンジしてみる。

調べると電子レンジであっためると効果があると。

量があるので適当に1分くらいやってみました。

 

私の場合、結構なカチカチだったので

スプーンで力入れるとやわっと一部ほぐれました。

 

それでも、全部はダメだったので次試してみました。

 

冷凍庫に入れてみる

冷凍庫で30分凍らすといいと書いてあったので

やってみました★

30分後…出して解凍するのに放置してから

スプーンを入れると確かにサラサラしています。

でも、30分じゃ足りないのかまだまだ全部とは言えなかったので

更に冷凍庫時間を延ばし、3時間くらい冷凍庫に入れてみました。

そうすると、結構全体的にサラサラになっていい感じになりました!!

 

食パンの代わりに炊いたお米を入れてみる

そして、最後に食パンを入れると良いと書いてたのですが

食パンが無かったため、独自の方法『炊いた米を少量握って』

入れてみました。

 

そうすると、気のせいかわかんないですけ

最初の電子レンジや冷凍庫の効果もありか

全体的にほぐれてきました。

f:id:monegi:20190331232233j:image

 

他にキャベツの葉の切れ端などを入れたりして、乾燥を防ぐ事をしてる人もいました。

 

まとめ

お砂糖をほぐす方法は色々あるんですね。

これからは固まらないように、パンキャベツの切れ端を入れて

ニトリのフレッシュロックを買うまで対応したいと思います。

お砂糖には強力な防腐剤が入っているそうなので

パンは腐らないから安心だそうです(´∀`)

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト ライフメディアへ無料登録